2006年09月30日
ずんだパスタ
ああ、何だかすっかり日があいて・・・
アップしたい家&外ごはんがたまってるんだけど・・・
とりあえず今日(もう昨日だ)のご飯。
枝豆で作ったソースなので「ずんだ」パスタ。テキトウ過ぎ
思いつきで作ったけど、なかなか美味しくできた。
(冷蔵庫の一掃がしたかっただけ・・・)

写真がアレだけど、ホントはもっとキレイな色なの。。。
参考にする方がいるかどうかわからないけど作り方。
1.枝豆(今回のは解凍したもの)と、牛乳(豆乳でも)、塩、胡椒、コンソメをミキサーに。
2.オリーブオイルでにんにくとシメジを炒めた中に1.を入れ加熱。
3.2.に、パルメザンチーズを加え味を調え、茹でたパスタを加え混ぜる。
4.仕上げに、枝豆とパルメザンチーズ、オリーブオイルを。出来上がり
牛乳(豆乳)は大目でも良さそう。パスタを加えると水分が減るので。
味付けは後からでもOK。面倒でミキサーに入れちゃった。。。
それから、、、サラダ。

シメジとトマト(今回は黄色のミニ。皮むいた)をオリーブ油で炒め、塩、胡椒で味付け。
火を止める間際にお好みの酢(今回は米酢)を適量入れて、
レタスときゅうりの上にジャバッと乗せて出来上がり
ドレッシングを作る必要がないので楽チン。
酸っぱ過ぎるのが苦手なら、酢を少なめにして、オレンジジュースなどを使っても。
和風な味付けには、ごま油かサラダ油にして醤油を足すと良いかな?
ベーコンとかあれば良かったな~
冷蔵庫一掃にはまだ時間がかかりそう。
でも、日曜からお出掛けなので、明日中に何とかせねば・・・

アップしたい家&外ごはんがたまってるんだけど・・・
とりあえず今日(もう昨日だ)のご飯。
枝豆で作ったソースなので「ずんだ」パスタ。テキトウ過ぎ

思いつきで作ったけど、なかなか美味しくできた。
(冷蔵庫の一掃がしたかっただけ・・・)

写真がアレだけど、ホントはもっとキレイな色なの。。。
参考にする方がいるかどうかわからないけど作り方。
1.枝豆(今回のは解凍したもの)と、牛乳(豆乳でも)、塩、胡椒、コンソメをミキサーに。
2.オリーブオイルでにんにくとシメジを炒めた中に1.を入れ加熱。
3.2.に、パルメザンチーズを加え味を調え、茹でたパスタを加え混ぜる。
4.仕上げに、枝豆とパルメザンチーズ、オリーブオイルを。出来上がり

牛乳(豆乳)は大目でも良さそう。パスタを加えると水分が減るので。
味付けは後からでもOK。面倒でミキサーに入れちゃった。。。
それから、、、サラダ。

シメジとトマト(今回は黄色のミニ。皮むいた)をオリーブ油で炒め、塩、胡椒で味付け。
火を止める間際にお好みの酢(今回は米酢)を適量入れて、
レタスときゅうりの上にジャバッと乗せて出来上がり

ドレッシングを作る必要がないので楽チン。
酸っぱ過ぎるのが苦手なら、酢を少なめにして、オレンジジュースなどを使っても。
和風な味付けには、ごま油かサラダ油にして醤油を足すと良いかな?
ベーコンとかあれば良かったな~
冷蔵庫一掃にはまだ時間がかかりそう。
でも、日曜からお出掛けなので、明日中に何とかせねば・・・
Posted by kyo at 00:10│Comments(7)
│家ごはん
この記事へのコメント
日曜から お出かけと言う事は 今はお出かけ中なんですね~。
kyoさんの ブログに出てくる料理は 独創性があって
どんな味がするんだろう、、、って すっげー気になりますよぉ~
冷蔵庫一掃に協力させて下さい(笑)
kyoさんの ブログに出てくる料理は 独創性があって
どんな味がするんだろう、、、って すっげー気になりますよぉ~
冷蔵庫一掃に協力させて下さい(笑)
Posted by TAKEMI at 2006年10月02日 00:18
サラダの黄色いの
くりかとおもたよ~~
ずんだパスタはいつか食べさせてちょ。ムフ
くりかとおもたよ~~
ずんだパスタはいつか食べさせてちょ。ムフ
Posted by あみの at 2006年10月06日 16:46
TAKEMIさん。
駆け足でしたが、楽しいお出掛けでした~。
独創性ですか?今の所、食べられない!ってのはないので
このままこんなカンジでしょうね。。。
冷蔵庫一掃なんてしなくていい状況が一番なのですがね。
手に負えなくなったらご連絡します~(笑)
あみのさん。
確かに栗に見えるね。栗入りサラダ、作ってみるか~?
ずんだパスタ、オススメ。
そうだね~、今度是非。
家にいる&家で食べる余裕があれば、だね。ふふ
駆け足でしたが、楽しいお出掛けでした~。
独創性ですか?今の所、食べられない!ってのはないので
このままこんなカンジでしょうね。。。
冷蔵庫一掃なんてしなくていい状況が一番なのですがね。
手に負えなくなったらご連絡します~(笑)
あみのさん。
確かに栗に見えるね。栗入りサラダ、作ってみるか~?
ずんだパスタ、オススメ。
そうだね~、今度是非。
家にいる&家で食べる余裕があれば、だね。ふふ
Posted by kyo at 2006年10月07日 18:04
kyoさん、、今日は差し入れどうもありがとうございます。
今 PCに向かいながら 栗ごはん食べてます(笑)
いつもありがとうございます。kyoさんの手料理で幸せ感じています(^_^)
今 PCに向かいながら 栗ごはん食べてます(笑)
いつもありがとうございます。kyoさんの手料理で幸せ感じています(^_^)
Posted by TAKEMI at 2006年10月08日 23:55
なにぃ~~~栗ごはん!!!いいなあ・・・・・
栗、台所で浸けてるところは見てたのに・・・ガーン
栗、台所で浸けてるところは見てたのに・・・ガーン
Posted by あみの at 2006年10月09日 01:45
↑ >あみのさん
はい、kyoさんから昨日頂きました、、美味しかったです♪
その 台所で浸けていた 栗は 僕が食べてしまいました (笑)
はい、kyoさんから昨日頂きました、、美味しかったです♪
その 台所で浸けていた 栗は 僕が食べてしまいました (笑)
Posted by TAKEMI at 2006年10月09日 13:25
ははは・・・
TAKEMIさん。
ご飯だけ、ってどうよ?と思いましたが・・・
喜んでいただけるとこちらも嬉しいです(^_^)
あみのさん。
間に合わなくてごめんよ~!
パスタとお菓子で許して(笑)
TAKEMIさん。
ご飯だけ、ってどうよ?と思いましたが・・・
喜んでいただけるとこちらも嬉しいです(^_^)
あみのさん。
間に合わなくてごめんよ~!
パスタとお菓子で許して(笑)
Posted by kyo at 2006年10月09日 18:43