2005年10月24日

033◆黒糖ミルク

033◆黒糖ミルク
20050919作成(晴れ、気温30度、湿度70%)
20051017解禁

【オイルとか】
 オリーブ油
 ひまわり油
 ココアバター
 ひまし油
 ココナツ油
 パーム油

【オプション】
 多良間産黒糖

【香り】
 ベンゾインEO
 ローズウッドEO

水分:36% 苛性ソーダ:10%discount

 

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

黒糖、牛乳でしっとり用に。オイルもココアバターを入れてしっとり目になるように。
ディスカウント率も久々の10%。使い始めるのは12月頃かな~。
トレースまで時間がかかると思い、034◆モノクロを仕込み始めたが、1時間ほどでトレースが出てしまう。
ココアバターとひまし油かな?

1cm弱そのままの生地を敷き、残りの生地に黒糖を溶かしたものを入れレイヤーにする。
黒糖の粒々をわざと残してみた。汚かったかな・・・
黒糖に合わせ香りは甘めに。残るかな~?美味しそうな香り。

型に敷いた紙の違いか、片方しか型だし出来ず・・・
何となく乳臭いような・・・消えるだろうけど。


【使用感】
 10/20使用。レイヤーはほぼ分からず。やっぱりなんとなく乳臭いような気もするな・・・
 全身に使用。泡立ち良し。泡持ち良し。髪の毛もさほどきしまず。
 黒糖・ココアバターの効果か、洗い上がりもしっとり目。
 それでも、最近めっきり秋らしくなったので、お風呂上りに何もつけずにはいられない。
 も少ししっとり目のを仕込んでおかないとかな~


同じカテゴリー(石けんとか)の記事
ショック~TT
ショック~TT(2008-09-30 16:19)

034◆モノクロ
034◆モノクロ(2005-10-24 18:00)

030◆月桃尽くし
030◆月桃尽くし(2005-10-24 17:48)

029◆BLACK&PINK
029◆BLACK&PINK(2005-10-18 16:20)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。