2005年10月18日

029◆BLACK&PINK

029◆BLACK&PINK

20050902作成(晴れ、気温30度、湿度66%)
20050930解禁

【オイルとか】
 米油
 椿油
 パーム核油
 パーム油
 ラード
 ひまし油

【オプション】
 炭粉末
 メントールクリスタル
 ピンククレイ

【香り】
 ハッカ油
 ユーカリシトリオドラEO
 レモンEO

水分:35% 苛性ソーダ:10%discount

 

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

気温は高いが湿度が低めなのでいいかな?と思い作り始める。
10月でもまだ暑い日はあるので、炭とクレイを入れてさっぱり目を目指す。

025◆くちゃ炭アロエがとっても使い心地が良かったので、同じものを。と思ったが、ごま油、ココナツ油、アロエはなく、パーム油もほんの少しだけしかない。
ココナツの代わりにはパーム核を、パームの代わりにはラードを使用。椿は少し重たくなるか?とも思うが、使い切りたかったため使用する。
今回で、パーム、ラード、椿を使い切った。通販で頼んだオイル類が来週あたり届くので、ちょうど良い。

米油が多いが、それほどトレースは早くなく、10分混ぜて2つに分けオプションを入れ、きっちりトレースまで40分位。型入れ完了まで1時間ほど。
1つの型には入りきらないので、1つはレイヤーに。もう1つはレイヤー+マーブルに。黒い部分が多すぎた。。。マーブルにはなっていないだろう。
メントールクリスタルはもう少し入れても良かったかな?炭のせいで薄らいでしまっている…

型入れまで15分程度。
9/3レイヤー&マーブル型出し&カット。少し柔らかかったが、勢いでカットしてみる。

【使用感】
 思ったよりはマーブルになっていて嬉しい。でも黒の分量が多かったか。。。
 ジェル化しないでマットだったらもう少し可愛げがあったかもな。

 解禁直後に使用。髪はちょっとぱさつくので、毎日は使えないかな?クレンジング目的で週に1,2度でいい感じ。
 泡立ちは良い。細かいもこもこ泡が立つ。泡切れも良い。解禁直後だからか、炭・クレイが入っているがまだやわらかく、溶け崩れやすい。

 メントールクリスタルは思ったほど感じない・・・と思ったが、すすぎをぬるま湯や水にすると、スーッとする感じが残っていい感じ。
 ユーカリシトリオドラの香りは感じるが、レモンは・・・香りを探せない。。。

 70gほどにカットしたものが10日位で使い終わる。もう少し硬くなるまで待とうかな。
 でも、そうすると、寒くて使えなくなるかも・・・きちんと保管して来年かな~?


同じカテゴリー(石けんとか)の記事
ショック~TT
ショック~TT(2008-09-30 16:19)

034◆モノクロ
034◆モノクロ(2005-10-24 18:00)

033◆黒糖ミルク
033◆黒糖ミルク(2005-10-24 17:58)

030◆月桃尽くし
030◆月桃尽くし(2005-10-24 17:48)


この記事へのコメント
>すすぎをぬるま湯や水にすると、スーッと

あわわわわ。お湯だと大丈夫かな。今使ってるのが
おわったら使ってみたいのだけど。
だってすごいカワイイ・・・食べたい。
Posted by あみごん at 2005年10月18日 18:28
顔だけだったら大丈夫かな~?
寒い日には使わないほうがいいかもよ。。。
・・・食べないでね。
Posted by kyo at 2005年10月18日 21:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。